作業を効率化したい人向け「ライフハック大全―――人生と仕事を変える小さな習慣250」

■読んだきっかけ
移動中に読むを探していて、 目に入った本。

■こんな人におすすめ
作業を効率化したい人向け

■評価
★★★ ★★

■こんな内容の本
人気のブロガーが書いたライフハックの本。 時間管理、タスク管理、読書・情報収集・学習、 日常生活・旅行などのカテゴリーに分けて、 基本的には、1ページ1ハックで記載されている。
■読んでの感想
聞いたことある内容もたくさんあったが、250個も厳選されているのが、良い。 やってみたいと思うハックもあった。

・Sleep Cycle で一番眠りの浅い瞬間に目覚める
・時間を生み出す究極の修行「プログラミング」を学ぶ
・Google アラートで情報に向こうから来てもらう
・コンテンツとの偶然の出会いを意識する
・毎日の「読書ジャーナル」をつくる
・アイデア法(2)大量のアイデアをつくる
・テーマを決めて、歩きながら考える
・毎日行う小さなトレーニングで、ゆるやかに健康を維持する

著者の経験や体験に基づいた記載があると、もっと説得力のでるハックもあったのではないかと思う。

コメント

このブログの人気の投稿

これからの世界を踏まえたキャリア形成をしたい人向け「ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち 」

20代から30代のビジネスマン向け「あなたはどう働くのか? 戦略的ビジネスマンのススメ」

エンジニアから技術リーダになりたい人向け「スーパーエンジニアへの道―技術リーダーシップの人間学」